一日1ドル・・・「貧困」について考える
昨晩のお台場のイベントが契機となって、「貧困」について考えた。
地球上には67億の人間が住んでいて、その内、1日1ドル、約100円以下で暮らさざるをえない人々が約10億人いると云う。
この1日1ドル以下というのは、住居費などの生活費も合算した数字で、決して食費だけではない。
「貧困」は、かくも過酷な水準で語られる。
乳幼児や子供たちの置かれた環境は、筆舌につくしがたい。
このニッホンで「貧しい」といっても、それは世界水準でいう「貧困」とは異なる。
その一方で、日本にある、「心の貧困」。
お金があっても、幸せでない人々が多い国となってしまっている現実がある。
いろいろなパネラーの話を聞き、企業の取組みを聞きながら、今まであまり目を向けてこなかった現実世界のことを思う。
それにしても、貧困にあえぐ国々の子供たちが、輝く笑顔で、写真に収まっているのが印象的だった。
「貧困」について、自分に何ができるか?を考える前に、その現実に目を見開かされた気持ちだった。
遠い国のことではない。
今ここにある日本の「心の貧困」について、社会全体のムードとして感じる時がある。
自分にできることは限られているけれど、心の豊かさをせめて半径200mに与えうる大人でありたい。
いい機会をつくってくれた@ニフティに感謝します。
どうもありがとう。
| 固定リンク
コメント