« audio-technica. QuietPoint と アンドレ・ギャニオン | トップページ | 外苑前の銀杏並木はまさに見頃を迎えました »

2008年11月27日 (木)

眞鍋かをりさん ブロガーイベントで

結局、自分もまたカメラ小僧になるのでした。

@nifty主催のブロガーイベント「Word of the Year '08」に参加した。

今年のコトバを振り返るテーマで、ゲストに眞鍋かをりさん、占星術研究家・鏡リュウジ氏、書家・森大衛氏が、そしてモデレーターには日経トレンディ編集長の渡辺敦美氏が揃い、約百名位のブロガーと報道陣が集まった。

一ヶ月早く、今年を振り返ることができた。そして今年を一字に託すと何になる?という趣向で、皆が色紙に一文字を書いた。

眞鍋さんは「破」、鏡氏は「再」、森氏は「震」と書いた。

「破」は今年破れた事が多いことから、「再」は繰り返される事象と再生を込め、そして「震」は地震もあり、心揺るがす事が多いからとコメント。

ボクは小さく「乱」と書いた。

渡辺編集長から、客席のボクの色紙に「小さい乱の字が・・・」と指摘されて、恥ずかしかった。

眞鍋さんは明るくて健康的で、TVや写真以上に魅力的だった。

最後に、書家の森氏が、投票の結果の一文字「変」を墨で描かれた。

墨汁の匂いがした。

そんな機会を与えてくれた@niftyに感謝!

一足早い、2008年の総括となった。

残りの12月は、2009年に備え、新年の準備に入ることにしよう。

|

« audio-technica. QuietPoint と アンドレ・ギャニオン | トップページ | 外苑前の銀杏並木はまさに見頃を迎えました »

コメント

僕も先日のライブでカメラ小僧になっていました(^^;

僕のバンドは、当日のイベントのトリだったのですが、なんといってもオープニング・アクトのリリーズが主役!
いやー、とってもよかったですよ。

詳細は、こちら
http://www.most-web.com/tomblog/2008/11/16/673/

投稿: tom | 2008年11月27日 (木) 04時31分

>tomさん

自分の中に、ミーハーな部分を発見するのは、楽しいものですね。

みんながカメラ小僧している中に、自分も交じってることが、うれしかったです。

でもそうしてる自分をもしも誰かが撮影していたとしたら、ちょっと恥ずかしいです。

なので、撮る前に、ちょっと周囲を見回してしまいました・・・。

投稿: チャーリー | 2008年11月27日 (木) 13時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« audio-technica. QuietPoint と アンドレ・ギャニオン | トップページ | 外苑前の銀杏並木はまさに見頃を迎えました »