« 映画をつくること | トップページ | 3年後のために 毎日 »

2009年5月 7日 (木)

あなたは将来、何になりたい?

久しぶりに親友から連絡をもらった。

そして、恵比寿で呑んだ。

居酒屋のカウンターで、隣の酔客がカウンターの向こうのお店の女性に質問してた。

ー君は将来、何になりたい?

その言葉が面白いと思った。

そこで、親友に尋ねた。

ー将来、何になりたいですか?

親友は、一瞬絶句した。

既に将来を形にした年齢だ。

彼は、そんなことを考えていなかったらしい。

だから、ボクは意地悪な質問をした訳である。

人は、いくつになっても、将来何になりたい?・・・そう問いかけて、いいではないか。

そう思った。

将来、何になりたい?

そう自問する。

ボクは、将来、何になりたいのか?

どこから君は来た? そして君はどこへ行く?

全ての人は、その一点に生きる。

ならば、問おう。

幾つであろうと、それを盾にするな。

あなたは、将来、何になりたいですか?

|

« 映画をつくること | トップページ | 3年後のために 毎日 »

コメント

こんにちは。

私は将来、
「最新のゲームを孫より先にクリアして、”おばあちゃん飽きたからあげる”と孫に自慢しちゃう、いじわるコンピュータおばあちゃん」を目指してます(笑)

投稿: がんもも | 2009年5月 9日 (土) 10時13分

>がんももさん

コメント、ありがとうございます!

「いじわるコンピュータおばあちゃん」は、きっとお孫さんからみたら、チャーミングなおばあちゃんでしょうね。

コンピュータとゲームに滅法強いんですね。

実社会でサバイバル・ゲーム中のチャーリーは、今までコンピュータ・ゲームをやったことがないんですが、始めたらハマルかもしれませんね。

将来。ゲームを楽しめる人になりたいです。

投稿: チャーリー | 2009年5月 9日 (土) 13時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画をつくること | トップページ | 3年後のために 毎日 »