ある仕事の終わりーThank you letter
とても期間の長い仕事が、6月末で終わった。
振返えれば2007年の秋から取組んできた。
足掛け二年・・・。
それが6月30日で契約満了となった。
net上の仕事だから、net上にその仕事の成果はそのままあり続けている。
それでも、ボクの仕事は終わった。
今日は、どうしてもクライアントに、サンキュー・レターを出したいと思った。
6月30日までのアクセス解析で知りえた情報を基に、サンキュー・レターを書いた。
現Prj.メンバー、旧Prj.メンバー、そして経営トップに対して、正直な気持ちでe-mailを書いた。
このWeb siteがどれ位アクセスされ、どれ位のセッション数で、総ページ・ビューは幾つであって、平均滞在時間は・・・。そして延べ滞在時間はこれくらいです・・・と。
けれど書きたかった事は、その成果のことではない。
チャンスを頂き、その仕事を担当させてくださったことへの感謝。
そして、叶うなら、新しいミッションで再びご一緒したいことを、お伝えしたい。
仕事を通じてたくさんの事を学んだ。
いや、学ぶ場を与えてくださった。
ずっとこのクライアントの事を考え続けてきた。
だから、仕事は遊びよりも喜びが深い。
世界一好きな仕事を、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
チャーリーさんこんばんわ☆
「世界一好きな仕事」‥
なんて素敵な言葉だろうと思い、
過去記事「●世界一好きな仕事」を拝見致しましたら‥
arribaさんのお言葉だったのですね。
やっぱり素敵です♪
世界一好きな仕事に携われる嬉しさは
なんと表現したら良いのでしょう‥。
どんな時間だったのか
想像してやみません。
足掛け2年だそうですね‥
契約満了、おめでとうございます。
新たなる新境地「世界一好きな仕事」との
素敵な出会いがありますように☆:。*・
素敵な言葉をありがとうございます♡
投稿: mami | 2009年7月 2日 (木) 21時44分
>mamiさん
昨日は、仙台に久しぶりに伺いました。
木々の緑に、夏の気配を感じました。
仕事というものは、不思議なものですね。
若い頃はプレゼンで「奪い取る」ような感覚がありましたが、最近ではご縁があって携わっている気がします。
お客様と永いお付き合いの中で共に成長していけたら、幸せだと思います。
仙台のお仕事も、これから夏、秋、冬と続いていきます。
本当は、それが@小さな旅 かもしれません。
投稿: チャーリー | 2009年7月 4日 (土) 11時30分