民主主義
投票所に行くと、入口には消毒スプレイが用意されていた。
安心、安全、将来の希望。
そんな幸福のファンダメンタルズを、誠実に生きる市民が味わえる社会であってほしい。
夜8時から各局一斉に選挙特番を始めた。
あまりの劇的な結果に、見ていてこちらが冷静になる。
四年前の教訓は、落選した人々のみならず、当選した人、それを選んだ我々にも何かをもたらすことだろう。
人は失意のときにこそ、人生の本質を見出すことがある。
落選した人々の中から、再びチャレンジする過程で、何かを掴み政治に復帰する人がでてくればいい。
国民のために働くならば。
当選した人々がしっかり国民の<安心、安全、将来の希望>のために仕事をしていけば、日本はもっともっとよくなるだろう。
民主主義という言葉を、ひさしぶりに思い出した。
さまざまな運命が一日に集約されてみえた日。
それは他人事ではなく、私たち一人一人に関わる出来事である。
| 固定リンク
コメント