« Tarzan 太らない食べ方 | トップページ | とろとろ桃のフルーニュ »

2010年3月 8日 (月)

【感謝!1800回】 春の気配 

久しぶりに晴れ上がった今日、「ダーリンのコーヒータイム」の記事は1800回となりました。

ブログがご縁で人と知り合う経験もして、毎日書き続けることに自分なりの意味を見出し始めている処です。

これからも、ほっとする記事を目標にして。

どうかおつきあいください。

これからもよろしくお願い致します。

今朝の中央線で、桜がレイアウトされた中吊り広告に魅入りました。

Img_2574

ささ、奥までどうぞ。

東日本、8つの「桜の間」へ。

桜の季節が待ち遠しいです。

今年は特にその意を強くしています。

桜の頃の思い出がよみがえってきます。

そして今年の桜こそ、堪能しようと思っています。

桜の開花にあわせて北上する旅・・・そんな旅をしてみたいです。

そういえば、ずっと旅にでたいと思いながら、旅にでれない自分がいる。

ちょっとした勇気、

それが必要な時かもしれません。

ようし・・・。

●【感謝!1700回】

|

« Tarzan 太らない食べ方 | トップページ | とろとろ桃のフルーニュ »

コメント

1800回、おめでとうございます!1700回から確実にひとつずつ積み重ねて、簡単なことではないことは、ブログを描き続けているたくさんの仲間たちが、一番わかっているから…。これからも、心温まる事、心にしみる言葉に出会えるコーヒータイムをつづけてほしいな…。ご無理は禁物ですが、桜の季節はもうそこまできています。楽しみですね

投稿: タッチ | 2010年3月 8日 (月) 15時47分

1800回、おめでとうございます!!
チャーリーさんが回を重ねるたびに思いますが、すごいですねえ^^
私の約倍です。それだけたくさんのことを考えて、文字にして、伝えてるんだと思うと、さすがチャーリーさんだと改めて思ってしまいます。
JRの広告、いつも素敵な旅の写真とキャッチコピーで魅力的ですよね。まだ桜バージョンは見かけていなかったんですが、私もついつい桜に誘われちゃいそうです^^
あたたかな春に向かって、これからもあたたかなブログを書き続けてくださいね!!
桜の記事も楽しみにしています♪

投稿: とーこ | 2010年3月 8日 (月) 23時04分

タッチさん

“心温まる事、心にしみる言葉”という指針を、今一度原点に立ち戻って再確認しますね。

メディアから受けとる情報は、そのほとんどが「ちょっといい話」ではないのは止むを得ないことかもしれません。

けれど、日常生活においては、ちょっといい話に、みんなが救われたり、勇気付けられたりして毎日を過ごしていると思います。

そんな視点を大切にしてまいります。

投稿: チャーリー | 2010年3月10日 (水) 20時57分

とーこさん

毎日続ける習慣のひとつとして、ブログがあるような気がします。

毎日自分の意志で行える“クリエイティブ”かも。

「人に何かを伝えたい」という事を職業にしているものですから、その表現のあらわれかも。

それにしても、とーこさんも、すごくありませんか?

桜の記事、チャーリーも、とーこさんの記事を楽しみにしていますよ!

投稿: チャーリー | 2010年3月10日 (水) 21時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Tarzan 太らない食べ方 | トップページ | とろとろ桃のフルーニュ »