マイ名刺をつくって
プライベートの勉強会やセミナーに参加する時、会社の名刺はできれば避けたかった。
気持ちの中に、会社に所属する自分とは別の「私」がいて、その人がお出かけする。
その「私」が必要とする名刺はパーソナルなもので、「マイ名刺」とでも名づけるべきもの。
きっと名刺作成toolがあるに違いない。
そう思って、ビックカメラに行くと、店員さんが案内してくれた。
案内してくれた先には、本当に一大コーナーができているのだった。
様々な紙質、厚さ、色合い。プリンターで印刷し切り離しやすいミシン目の工夫等。
(すごい!)
既にそれだけの需要があって、マイ名刺のマーケットが成立しているのだ。
自分で好ましい色合いと紙質を選び、自宅でささっと作成した。
メールアドレスと氏名、携帯番号。それに自分を紹介するメッセージを添えて、出来上がり。
スマートにみえるように、インクは一色で。
こんな仕上がりです。
セミナーで出会った人に、こんな自作の名刺ですが、とお渡ししてみた。
ブログに、コメントを頂いたりした。
とてもうれしかった。
こういう出会いがきっかけとなり、自分たちの人生が楽しい未知の方角へ向かうのだろう。
ブログを続けていて、よかったと思える瞬間です。
| 固定リンク
コメント