誕生日は ポッキーの日
今日11月11日はポッキーの日。そして誕生日。
すでに家族には祝ってもらった。
だから今日は淡々と静かに過ごす一日になりそうだ。
昨晩、次男坊と食事にいった。
(つきあってくれて、ありがとう。)
誕生日・前夜祭は、彼の好きな焼肉になった。
「今、君は何が欲しい?」
ボクは次男坊に訊ねた。
「合格」。
大学受験する彼から、迷いない答えが返ってきた。
いいね。
本物になってきたね。
昔、大人は迷いないものにみえた。
大人になって、そして誕生日を前に、迷っている自分に気づく。
昔と違うのは、昔は「迷い」を否定的にみていた。
しかし今は、自分の「迷い」を許してあげなくては、と思う自分がいる。
迷うことにも、また人生の意味があると考える自分がいる。
愛する者を守ることーそこに迷いはない。
どのように守ってあげられるか?-そこに迷いが生じている。
しばらく、その迷いに付き合おう。
そして進むべき道を定めよう。
そんな誕生日の朝、みんなの祝ってくれる気持ちを支えとしている自分に気づく。
迷いの中から、きっと歩むべき道を見出すからね。
その物語を、いつか語れるように、がんばるからね。
いつも いつも、ありがとう。
見守っていてくれて、ありがとう。
| 固定リンク
コメント
11月11日は ポッキーの日ですか…。ポッキーのCMソングは、BY いきものがかり でしたね。
みごとな1並びのこの日は いろいろな冠をもっているようですが、記念日制定委員会みたいなとこに 申請して認められると こうして発表できるようです。さて どの位続いていくのでしょうねぇ…。
ともあれ、遅くなりましたが、お誕生日 おめでとうございます!
バースデーケーキの写真、ろうそくの灯が とっても暖かく感じられました。
また来年のこの日まで、すてきな一年になりますように とお祈りしています。
投稿: タッチ | 2010年11月14日 (日) 09時47分
タッチさん
誕生日はいくつになっても、うれしい日です。
そしてその日を祝ってもらえることは幸せなことですね。
誕生月の11月は振り返ってみますと、何かのスタート・ラインになっているようです。
一年後の11月に、今年の11月をどう振り返って思い出すでしょうか?
きっと目を細めて「よくやったね」とつぶやく自分がいるような気がします。
いつも、ありがとうございます。
投稿: チャーリー | 2010年11月15日 (月) 06時57分
チャリーさん、こんばんは☆
お誕生日、おめでとうございます♡
今年も記念日をご家族皆様とともに過ごされるお姿に
こちらまでほっこり、です。
そしてあるべき家族の繋がりや絆というものを
大切に育んでいらっしゃることに
心打たれることが山ほどあります。
来年も素敵な自然体ネットワークの輪の中で
あったかい時間が過ごせますように。
くれぐれもお体には充分気をつけてください^^願
投稿: mami | 2010年11月25日 (木) 21時45分
mamiさん
いつもいつも、ありがとうございます。
息子たちが、それぞれの現実の社会(世界)で戦っている時も、父親もまたその現実世界で戦っているということを、今年の誕生月には、強く感じています。
大切なことは、勝つこと以上に、どのように日常を心穏やかに過ごして、家族や友人に温かいものを示せるか・・・ということでしょうか。
時には、立ち止まったり、悩んだりしている父親の姿も、息子たちには生きる上での参考になるかもしれませんね。
父親としては、そんな時にも“どうだい?美味いものでも食べにいかないか?”と、にやっと笑いかけられる男でありたいです。
健康第一、mamiさんも!
いよいよ12月ですね。
投稿: チャーリー | 2010年11月26日 (金) 08時46分