« 流れ星 最終回 | トップページ | ハイボールのおいしい一年でした。 »

2010年12月22日 (水)

ほぼ日手帳 2011 なんでもない日、おめでとう

(「なんでもない日、おめでとう」という言葉が、ほぼ日手帳に込められた思いだそうです。)

昨日、渋谷のロフトでやっと「ほぼ日手帳」を買った。

2011年の計画を記したいという思いが高まっていたけれど、なかなか忙しく売り場へ辿り着けなかった。

ロフトのコーナーをみて、今年は「ほぼ日手帳」の本体だけを買うことにした。

まだ今年の「私は忘れない」とフランス語で題された手帳と別れることができない気がした。

2010年は忘れない一年になりました。

きっと後年、素晴らしい2010年だったと思えるだけの確信があります。そしてそれはまだ続いている・・・。

そして2011年。

さてさて、2~3年前の迷彩色のカヴァーをつけて、2011年の年初めを戦おうか。

そういう訳で、素の本体だけを買いました。

毎年、新たな「ほぼ日手帳」を手に入れた時に、感じる思い。

それは新しい年に賭ける気持ち。

ボクは、「なんでもない日」という感覚を忘れて久しいことに気がついた。

再び「なんでもない日」という気分を、味わってみたい。

それは悪い気分ではないだろう。

常在戦場という感覚を、おやすみにする日。

なんでもない日は、かけがえのない日。

それはきっと愛に満ちて、お互いを認め合い、支えあっている日。

なんでもない日よ、ありがとう・・・そう語れる日を「ほぼ日手帳2011」にきっと記しますぞ。

●ほぼ日手帳(2010)

|

« 流れ星 最終回 | トップページ | ハイボールのおいしい一年でした。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 流れ星 最終回 | トップページ | ハイボールのおいしい一年でした。 »