« フィレオ・フィッシュ オーストラリアvs日本 対決 | トップページ | タリーズコーヒー ブラック »

2010年12月28日 (火)

親として就活生にできること

就活をはじめた長男に対して、父親として、してあげられることは何だろう?

それを考えた。

それは、たぶん武勇伝ではない。

失敗談や、そこから学んだことではないか。

そう思った。

どこまでも、支援するスタンスを忘れないように。

まだ社会人として経験が少ない学生なのだ。

選ばれる立場に身を置く者にとっては、味方が必要だ。

どこまでも味方でありたい。

最後の最後まで、味方でいるよ。

一歩表に出れば、比較や否定に晒される世界ーそれが“就活”というものだろう。

たとえ世界から否定されても、君の傍で君を支持するーそんな父親でありたい。

たくさんの自分の失敗談を話してあげよう。

そうやって、みっともない失敗が君だけではないのだと思ってほしい。

免疫をつけてほしいのだ。

失敗にめげないたくましさを、ね。

この世界で、世界を敵にまわしても戦うためには、絶対に敵にまわらない人が必要なのだ。

だから、ボクはその役を引き受けよう。

ボクもまた世界を相手に、自分の内なる敵と戦っている。

ボクが欲しいのは、絶対に味方でいてくれる人。

それが家族であり、君なのだから。

がんばろうぜ。

やがて世界を豊かに変えようと、野心を持つならば、今の世界に敗れてはいけないんだよ。

|

« フィレオ・フィッシュ オーストラリアvs日本 対決 | トップページ | タリーズコーヒー ブラック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フィレオ・フィッシュ オーストラリアvs日本 対決 | トップページ | タリーズコーヒー ブラック »