ダイエット戦略
「戦略」という言葉は、戦(いくさ)を略すと書く。
戦いを回避し望むゴールを手に入れることが戦略ならば、「ダイエット戦略」は、思い通りに減量するために、苦心や努力を要しないで目標を達成できるものでなくてはならない。
ダイエット研究家(!?)としては、様々なキャリアがあります。
そして、自分にあったダイエット法を編み出した。
昨日体重計に乗ったら、11日間で1kgの減量、ダイエット・モードに入った。
この調子で、あと10日間で更に1kgの減量を。
ボクサーがリングに上がる前には、そんな感じで、いやもっと過酷な形で減量していくのだろう。
昔、映画「レイジング・ブル」で、ロバート・デ・ニーロは、ボクサーの身体と肥満体の身体を自らの肉体を改造し演じ分けた。
27kg増量し減量した、その凄さ。
ダイエットする以上に、巨体に変貌することを試みるデ・ニーロを、ひそかにボクは尊敬しています。
(もちろん巨体から元の身体に、デ・ニーロは戻った。彼の意のままに。)
自分をコントロールする。
それは、意志のチカラだろうか?
それも、ある。
しかしもっと有効なのは、習慣のチカラ。
例えば、コーヒーに砂糖を入れない、ただそれだけで何かが変わる。
一ヶ月で、コーヒーを楽しむ時に、自分自身の身体にどれだけ砂糖を入れてたか?
そんなことを、ボクは実験しています。
いずれ実験結果をブログに発表してみたい。
さて、8月10日、
8月を1/3通過する今日。
もう一度、8月の戦略を読み返そう。
| 固定リンク
コメント