グリーン車で考えること
グリーン車を使うことは、贅沢なことかもしれない。
たとえば、このような夕日をみる。
夕日に魅入ることは、贅沢なことなのかもしれない。
あるいは朝の車内で、企画書を書いて過ごす。
それもまた、贅沢なことかもしれない。
けれど、と思う。
居酒屋でお酒を飲むことを諦めてもいいから、行きかえりの時間を身体を休める時間にしたい。
オフィスで、激務の仕事仲間から相談を受けた。
ボクの助言は、シンプルなものになった。
お金を使え。
ホテルをとるなり、タクシーを使うなり、お金を使って身体を守れ。
そうやって、しのがなければならない時がある。
惜しみなく、お金を使って。
それが自分にとって必要な時ならば。
戦うときに、惜しみなく。
| 固定リンク
コメント
2400回、おめでとうございます
ブログを続けられる方は、これから限られてくるかもしれませんね。facebookやtwitterの方が気軽だし。。
でも大切に心と言葉を紡ぎながら文章を綴っていくブログが、本当は私は一番好きかも。。。
ダーリンさんのブログも楽しみにしています。ゆっくり長く続けてくださいね
>そうやって、しのがなければならない時がある。
>それが自分にとって必要な時ならば。
>戦うときに、惜しみなく。
激務の中だと、本当に痛感します
人間としての何かを落としてはならないと。。引きずられないように、自分に注入していかなければと。。
ガンバります
投稿: minmi | 2011年10月20日 (木) 10時08分
minmiさん
いつも、ありがとうございます。
ブログが、とってもアナログにみえるようになりました。
チャーリーもまた、ブログが好きです。
自分の速度で歩きたい、走りたい。
これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、激務のときにわが身を守ることは、重要なことですね。
若いときには無理をしたり頑張ろうと自分を鼓舞していたと思います。
自分が思う以上に、人生は長期戦だと思う今日この頃、短期的に勝つよりも、勝率を上げて最後には勝ちたい。
ときには撤退したり休戦してやり過ごすことも覚え始めました。
お金等のリソースも上手に使えるようになりたいですね。
投稿: チャーリー | 2011年10月22日 (土) 13時20分