« だだちゃ豆 | トップページ | 東京都現代美術館 特撮 »

2012年8月30日 (木)

ラジコ radiko.jp スマホでラジオを

R25で、「いつでも、どこでも、ラジオが聴ける」radiko.jpの記事を読んだ。

IP Simulcast Radioのことで、スマホでもPCでも、インターネット環境さえあればラジオが楽しめるということだ。

無料のアプリをiPhoneでダウンロードして、選局して、ラジオを楽しむことができた。

ラジオをスマホで愉しむ。

これは、面白い体験である。

カフェで、JwaveやTokyoFMを聴く。

トラフィック・インフォメーション等、ドライバーでもないのに、都市の鼓動を聴いているようだ。

朝の頭も、耳から入ってくる情報によって、活性化するような気がする。

通勤電車で、時折、ネット環境が途絶して、聴こえなくなることもまた、“完璧”なサービスでなくてよろしい。

不便なものもまた、よろし。

ラジオも、消えてなくなるかと思われた時期があった。

けれど、今ではTVよりも、しっかりとした仕事をしているラジオ。

再びラジオに回帰する。

そんな楽しみを、発見しました。

●radiko.jp

|

« だだちゃ豆 | トップページ | 東京都現代美術館 特撮 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« だだちゃ豆 | トップページ | 東京都現代美術館 特撮 »