土曜出勤
今の職場で初めての土曜出勤に出ています。
いつもとは違うカウンセリング業務を終日するーそれはやはり初めての不安を伴うものでした。
それでも遅いお昼休みにたどり着き、三時から後半戦の夜まで勤めれば、ボクの週末は始まります。
午前の部を乗り越えられた自信が後押ししてくれて、先が見えて来た感じがします。
クライエントの悩みに付き合うことが、どのようなものであるのか?ーそれを味わいながら、一歩一歩あゆむ。
そんな時間を過ごしています。
今までの仕事体験では、土曜出勤に自分のペースで仕事ができたりしました。
けれどカウンセリングの現場では、仮に七時間あるとして六時間半は、様々な人と共にいることになります。
共にいる。
そこから退却できないということ。
その時間をボクもまた生きているという感覚があります。
自分もまた、少しずつ生きやすく。
そんなことを考える昼休み。
そしてクライエントからエネルギーをいただいていることも感じる昼休みです。
さてさて、再び最前線へ。
最前線で生き、そこで生き延びることを、ボクは考えています。
| 固定リンク
コメント