« jonathan's ジョナサンの朝 | トップページ | 村上春樹さん 新作 »

2013年3月15日 (金)

Microsoft サーフェス & 東横線 渋谷駅

全く異なる二つのものをつなぐ3.15。

Microsoftが初めてつくったPC「サーフェス」の発売日と、東横線・渋谷駅(地上)のお仕舞いの日。

3.15だ。

仕事が終わったら、ビックカメラで「サーフェス」をさわってみたい。

それから渋谷駅で東横線に乗って帰ろう。

iPadを持っているボクは、iPad miniを買わずに、Microsoftの「サーフェス」を買おうと思っている。

要するに、PCオタクで、新し物好きなのだ。

しかし、古いものを愛するココロは忘れていない。

東横線・渋谷駅。

幾多の思い出がある。

友だちとの待ち合わせで、改札口をよく使った。

お猿さんの捕獲作戦と、逃走劇の懐かしい思い出。

あの天蓋の広がりは、ヨーロッパの駅のミニサイズのようで、好きでした。

きっと今夜は大勢の人々が名残を惜しむだろう。

ボクもまた。

そうやって、春本番に近づいていこう。

|

« jonathan's ジョナサンの朝 | トップページ | 村上春樹さん 新作 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« jonathan's ジョナサンの朝 | トップページ | 村上春樹さん 新作 »