« のどじまんザワールド 2013春 | トップページ | 一瞬で心を「切り替える」技術 »

2013年4月 8日 (月)

東海道線の脱線事故で

昨晩の東海道線の脱線事故でアルバイト帰りの次男坊は、動かなくなった東海道線のお陰で、一駅分歩くことになった。

夜11時を回って帰宅して、「お腹が空いた」と遅い夕食をとった。

次男坊は、偉いなあ、と思った。

きっと一日働いて、疲れていたことだろう。

おそらく空腹もあって、一駅分歩くのは、大変だったに違いない。

バイト先が早く帰してくれたのに、帰宅するまで、迂回したり歩いたりで、何時間もかかったのだから。

けれど彼は怒りもせずに、笑顔を浮かべながら、帰ってきた。

自分は、そのように振舞えるだろうか?

そう自問した。

自信はなかった。

今朝は、いつも以上に早く家を出た。

5時台の東海道線の上りは、三十分程遅れて動いていた。

いつもより混んではいるが、戸塚で本日だけ大船始発の湘南新宿ライン高崎行に乗り換えた。

いつもとは違い、乗客もまばらで、座ることが出来た。

そのまま都心に着いて、いつものカフェに入る。

次男坊の身につけている穏やかさを、ボクは自分のものにしたい、と思う。

それは、カッコいいことである。

|

« のどじまんザワールド 2013春 | トップページ | 一瞬で心を「切り替える」技術 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« のどじまんザワールド 2013春 | トップページ | 一瞬で心を「切り替える」技術 »