« 渋谷 一蘭 とんこつラーメン | トップページ | 19年前の君たちへ »

2013年5月24日 (金)

5月24日 金曜日 東京27℃

五月の爽やかな大気が早朝の都心を満たしていた。

陽射しに照らされた新緑はグリーンの濃度が深まってきた。

五月最後の週末が控える24日、金曜日。

その今日は、とても私的な記念日です。

昨年5月25日に新しい仕事に就いた。

今日で満一年になる。

来週からは二年目が始まる訳だ。

東京スカイツリーのファースト・アニバーサリーに倣えば、明日5月25日が一周年だけど、お休みなので今日を祝おう。

キャリア・カウンセリングやキャリア・コンサルティングの視点からみると、新たな仕事、新たな職場等、新たな環境と仕事への適応の段階が何ヶ月か続く。

満一年は、ある意味で「適応の初期段階」をクリアしたということなのだろう。

今度はソフトランディングしようと、一年前に誓った。

不時着やハードランディングを続けて二回経験した後の新しい仕事だった。

だから今度こそはソフトランディングを、と願っていた。

上空から見下ろした滑走路の景色。

しかし着陸してみなければ、路面の状態はわからない。
不時着した頃、管制塔の管制官の指示に従って移動したら、危うく落とし穴にはまりそうになったっけ。
そんな経験も月日が経てば懐かしい思い出になる。

今回がソフトランディングであったかどうかは別にして、今ここにいることが、うれしい。

自分のデスクが与えられていることに、そしてクライエントを任されていることに感謝する。

今ここにあるいう感覚。


朝のカフェで、バッハのG線上のアリアが流れている。

ボクは、感謝という言葉を反芻した。

本当に、ありがとう。

|

« 渋谷 一蘭 とんこつラーメン | トップページ | 19年前の君たちへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 渋谷 一蘭 とんこつラーメン | トップページ | 19年前の君たちへ »