« 東京オリンピック プレゼン お も て な し | トップページ | ファミマ Sweets+ なめらかクリームシュー »

2013年9月12日 (木)

東京の朝 カフェを愛する理由

Tokyoの朝のカフェで過ごすのが、好きだ。

都心の眠っている街に降り立って、カフェに入る。

Tokyoが動き出すダイナミズムが、カフェの中にいて感じられる。

勉強する人、軽食をとる人、様々な職業の人々が集まってくる。

少しずつ人が入れ替わり、そして総体として増えていく。

コーヒーの香りが、好きだ。

ボクはブレンドコーヒーを頼む。

温かいコーヒーを飲むのは、多崎つくる君の云うように、習慣の問題なのだ。

調べものをしたり、本を読んだり、ノートに計画を書いたり、このようにブログを書いて過ごす。

このTokyoで、自分の居場所をつくるには、お気に入りのカフェに毎日同じ時刻に入ることが近道だ。

仕事に恵まれようと、失業しようと、逆境にあろうと、カフェは人を拒まない。

映画「恋愛小説家」のジャック・ニコルソンのようにマニアックでなくていいけれど、都会で居場所をつくるということは、開店と同時に出来ればお気に入りの席を確保して、そこで寛ぐことである。

人との適度な距離感。

仕事を始める2時間前からの1時間半は、誰からも支配されない時間を過ごす。

自分が時間をコントロールしている感覚は大切だ。

その時間にしたいことをする。


今日のTokyoは32℃、札幌は26℃。

9月12日、木曜日が始まる。

|

« 東京オリンピック プレゼン お も て な し | トップページ | ファミマ Sweets+ なめらかクリームシュー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京オリンピック プレゼン お も て な し | トップページ | ファミマ Sweets+ なめらかクリームシュー »