仕事始め 2014
今日から仕事始めです。
いつも乗る通勤電車は、朝早いというのにいつも以上に混んでいます。
いつも乗り合わせない人々もいるようです。
いずれにせよ、仕事始めの一月六日です。
九連休、
堪能しました。
毎日、自分のすべきことに時間を使えた九日間。
これが三十日続いても、ありだと思いました。
仕事は?
社会から、あるいは会社から与えられた仕事と、自分の仕事は、ある部分では重なり、ある部分では未知の領域で、それぞれが今の自分に必要なものであると思える。
仕事始めは、社会や会社から与えられるものではなく、自分から始めるものでありたい。
そう書くと、カッコよすぎるかもしれません。
なんでこんなに朝早く電車に乗って東京に出るのか?
それは会社が東京都心に、湘南の海辺の街からすれば遠方にあるからに他ならない。
それを毎日こなす。
修行僧、のように⁈
せめて混まずに快適な移動空間でありますように。
そうやって、朝早くなりました。
湘南新宿ラインの車中にいる頃、夜は開けました。
今、渋谷。
次は、新宿です。
良き仕事始めを。
自分で始める、仕事始めに致しましょう。
| 固定リンク
コメント