肉フェスタ
ボクの誕生日のお祝いに、「肉フェスタ」をしようということになった。
音頭をとったのは、他ならぬこのボクです。
肉の好きな息子たちを巻き込む撒き餌が「肉」であった。
しかし今回はいろいろと学びがありました。
「肉」を仕入れたのはボクです。
次の順番で食しました。
①牛肩ロースステーキ(米国産):278g
②栃木県産牛ももカルビ焼き用:150g
③鹿児島県産薩摩和牛(黒毛和種4等級)モモ焼肉用:450g
④茨城県産サーロインステーキ:130g
① ② ③×1/2 ④ ③×1/2 の順番で食しました。
約1kgの肉を仕入れ、四人で食した。
一人当たり250g。
それほどの量ではないが、満足した。
これ程、牛肉にそれぞれの味わいがあることを知った。
日本の牛肉の繊細さを知った。
牡蠣の美味さに通じる何かーその土地土地の旨み。それを辿る快楽。
この記事は自らの記録のため。
次の「肉フェスタ」を、12月に計画しよう。
| 固定リンク
« 誕生日の前日には | トップページ | 12月の戦略 »
コメント