GWの過ごし方 2017
「GWの過ごし方」といっても何にも特別なことはない。5月1日と2日はいつも通り仕事した。5月6日は土曜勤務だ。働き者のGWだろうか。いやいや。GWに商業施設で働いている人々こそ働き者の称号に相応しい。ボクはただ暦通りに休み、そして働いているに過ぎない。ニュースでは9連休に入る人々のコメントを聞いた。成田空港でのコメント、東京駅新幹線ホームでのコメント。今日は高速道路の渋滞のニュースが流れている。ボクは?ボクは部屋の掃除に勤しむ。勤勉な一日。どうぞ新しいシアワセが入ってこれますように。そのためのスペースを空けよう。朝からキャビネットの整理だ。どうせだったら今日一日は、一歩も外に出ないぞ。そんな1日にしよう。そしてそのような一日を過ごした。スコッチのCUTTY SARKは、村上春樹さんの「多崎つくる」君が飲んでいたウイスキーだ。それを夕方から書斎で飲んでいる。THE SPIRIT OF ADVENTUREという特別ボトルの裏面にはこんな一文が記されていた。You Can't DISCOVER a new ocean until you have the courage to leave the shore.
うむ。その通りだ。ボクはボクの岸辺の掃除をしたに過ぎない。それも本当に僅かな一角を。新たな航海にすら出ていないかもしれない。でも、いいではないか。沢山嵐の日々を過ごしたボクは少し自分の岸辺でゆっくりしようではないか。そのような夕べが悪いものではないことは確かだ。2017年のボクのGWは、このようなことに喜びを見出している。昔よく使われた「小市民」のようなボクがここにいる。ここに来るまでにうんと航海をしてきたから、せめて今日は「小市民」を演じてみよう。
| 固定リンク
コメント